2014年1月14日
ツイート
(左上から)OrigAudio『Rock-It 3.0(ブラック)』(Amazon.comで14.53ドル送料1,391円:確認時点(以下同様))、『Rock-It 3.0(レッド)』(送料別14.53ドル)、『Rock-It 3.0(ブルー)』(送料別23.43ドル)、『Rock-It 3.0(グリーン)』(送料別24.06ドル)、『Rock-It 3.0(ホワイト)』(送料別14.53ドル)
このOrigAudio 『Rock-It 3.0』は、ユニークな発想の、携帯音楽端末(含むiPhone)向け音響システムなんだ。
何がユニークかと言うと、この製品にはスピーカーが付いていないということ。
「じゃあ、どうやって音楽を聴くの?(イヤホン?)」ってことになるけど、スピーカーは自前で用意しろというコンセプトなんだ。
つまり、この製品には音楽を振動に変換するユニットが付いていて、そのユニットを紙コップや発泡スチロール製のボックスなどに接続すると、それが共鳴してスピーカーの役割を果たしはじめ、音楽が鳴るという仕組み。
また、3.5mmヘッドフォン端子のコード(伸ばせるタイプ)も付いていて、そちらは音響機器(メディアプレイヤーやiPhoneの様な携帯端末)の方に接続して使用する。なお、このコードは、巻き取る際に力余って引き抜いてしまわないよう要注意。
その他の仕様は、リチウムイオン充電池を内蔵していて、付属するUSB電源コードで充電できるんだ。
発泡スチロール製クーラーボックスの音質が素晴らしく、また、紙コップから出る音については’20年代の音響機器を連想させるような懐かしい音質になるとのこと。
以上、高音質のオーディオ環境を実現する機器ではないけれど、嵩張るスピーカー部分は現地調達するという発想が斬新で、パーティ・イベント他に活躍余地ありなガジェットの話。
ちなみに、この製品(Rock-It 3.0)は楽天市場でも購入できる(下記リンク先、各4,725円送料200円:確認時点)。
電源 | 内蔵リチウムイオン充電池 |
---|---|
再生時間 | 10~12時間 |
充電時間 | 2時間 |
対応機器 | 3.5mmヘッドホン端子のあるあらゆる音響端末 |
説明 | スピーカーがないって? 問題なし! この製品と組み合わせて作ろう。旅行、オフィス、家の周囲、パーティー、どこででもRock-Itは活躍するんだ。これは音楽の聴き方の革命なんだよ! |
接続できる対象 | 段ボール箱、家電製品、クーラーボックス、引き出し、紙コップやボウル、ゴミ箱、プリンター、テーブル、ゴルフカート、ゴーグル、サーフボードなど |
付属品 | (離れた音響機器との接続を可能にする)延長ケーブル、USB電源コード、交換用粘着パッド |
タグ: OrigAudio
© 2025 小物趣味
Leave a Comment