2013年12月30日
ツイート(左上から)カシオ『AW-80-1AJF』(Amazon.co.jpで送料込み1,763円:確認時点(以下同様))、『AW-80-7AJF』(送料込み1,800円)、『AW-80V-3BJF』(送料込み1,763円)、『AW-80V-1B』(Yahoo!ショッピングで送料別2,800円)、『AW-80D-1A』(Amazon.co.jpで送料別2,580円)
このカシオの『AW-80/V/Dシリーズ』は、時計本来の機能に忠実で使いやすい腕時計なんだ。
まず、バンド部分で型番が分かれていて、ノーマルは(ポピュラーな)樹脂製、Vシリーズはナイロン+合皮革製(マジックテープで固定)、そして、Dシリーズにはステンレス製のバンドが使われている。
特徴は、時計としての本来の機能に忠実であること。具体的には、ストップウォッチ・アラーム・タイマー・スヌーズ・カレンダー・ワールドタイム・テレメモ・5気圧防水の各機能を備えている上、電池の寿命が約10年と長く、更に操作がしやすい仕様になっている。
アナログ部分が2針式ではじめは戸惑うけど、秒針はデジタル部分に表示できるんだ。
また、デジタル部分には、カレンダー表示(月日・曜日)と時刻表示(午前or午後・時・分・秒)を切り替えたり、テレメモ・ワールドタイム・アラーム・ストップウォッチ・タイマー等の各モードに切り替えることが出来る。
テレメモ機能については、30件までの氏名(8文字)と番号(16桁)を入れられるので、例えば、財布を紛失・盗難した際の最低限の連絡先を入れたりしておくと便利。
それで、時針・分針が白系で文字盤が黒色のタイプは、アナログ・デジタル部分(文字&数字のコントラストが高い)ともに、視認性が高く時間を確認しやすいと評判が高いし、安価なので、カジュアルでも職場用にも、勿体ぶらずに腕に付けていられるのはいいね。
以上、風防がアクリルガラス製で傷が付きやすいという面はあるにしても、全体的に、その利便性とコストパフォーマンスの面で消費者のニーズに充分に応えていて、また、デザインの好みや使用環境に応じて好きな機種を選ぶことの出来る腕時計の話。
構造・性能 | ●精 度:平均月差±30秒 ●ケース/ベゼル材質:樹脂 ●球面・曲面ガラスガラス素材:樹脂ガラス ●バンド:樹脂 ●サイズ:46.8×40.0×13.5mm(H×W×D) ●質 量:34g ●装着可能サイズ:145~215mm ●5気圧防水機能 ●電池寿命:約10年 |
---|---|
主な機能 | ●LEDライト(アンバー)残照機能付き、ライトは文字板のみ ●テレメモ機能:電話番号を最大30件メモリー(名前部:8文字、番号部:16桁) ●ワールドタイム:世界30都市(29タイムゾーン)の時刻表示、サマータイム設定機能 ●ストップウォッチ(1/100秒、24時間計、スプリット付き) ●タイマー(セット単位:1分、最大セット:24時間、1秒単位で計測) ●時刻アラーム3本(1本のみスヌーズ機能付き)・時報 ●フルオートカレンダー うるう年も、月末の日付修正が必要ありません。 ●12/24時間制表示切替 |
タグ: カシオ
© 2025 小物趣味
Leave a Comment