2013年12月19日
ツイート
シャープ『COCOROBO RX-V60』 楽天市場で送料込み36,700円(確認時点)
このシャープ『COCOROBO RX-V60』は、人工知能機能を搭載していることと強力な吸じん能力が魅力の、コンパクトなロボット掃除機なんだ。
まず、そのデザインが『スターウォーズ(映画)』や『銃夢(漫画)』の様なサイエンスフィクションを連想させるもので強い印象を受けるんだけど、実際に人工知能機能を搭載しているというんだから更に驚かされる。つまり、本体のボタンとリモコンの他、「声をかける」事によって操作することができるんだ。
具体的には、標準語・関西弁で36種類の言葉を認識して、53パターンの言葉(返事)を発する。
掃除とは関係がないけど、「踊って」と声をかけると、実際に踊り始めるという案配。もちろん、「掃除して」と声をかけると、返事をして掃除を始める。そうして、この掃除機の気分も演出する構造になっていて、それを音声とLED発光、そして動作で表現するんだ。
サイズは直径29.9cmの約2.5Kgと比較的コンパクトなんだけど、吸じん能力は強力で、サイドのブラシでゴミを集めて、回転ブラシで集めたゴミをキャッチ・吸じんする構造になっている。
吸じんっていうのは、つまり、(ゴミと一緒に)空気を一度吸い込んだ上でフィルターを通して(プラズマクラスターと一緒に)排気するんだけど、そのフィルターに先の紹介した同じシャープの空気清浄機『KC-A50』と同じHEPAフィルター(0.3μmの粒子を99.97%以上集じん)が使われていて、空気がきれいになって循環するんだ。ちなみに、ゴミの方はボックスに溜まって簡単にメンテナンスすることができる。
稼働可能な時間が、HIGHモードで約30分、LOWモード約50分で、充電時間に約2時間必要。ちなみに、充電池はリチウムイオンね。超音波センサーが付いていて、周囲の広さを測定した上で、ガラス・家具・壁などの障害物を避けながら掃除していくんだ。
ところで、まだこの種の製品は出始めて日が浅くて、カーペットの1cm位の段差で立ち往生したり、長い髪の毛が絡み付くなんて声もあるんだけどね(一方、カーペット1.5cm位は問題ないという評価もある)。
だから、基本的に、まだ発展余地のある種類の製品だし、この製品が稼働しやすい環境を使用者の方が調えてあげる必要があるということだと思う。それは、この製品が立ち往生する場所にわざと障害物(目印)を置いてあげて、稼働を助けてあげるという具合にね。
それでも、例えばタイマーで曜日や日時を設定して稼働させることができるから、外出時に部屋の掃除をさせる設定にしたら、家事の負担が軽減してとても便利。
部屋の広さが12~13畳なら30分位で綺麗になるんだけど、それはHIGHモードだと稼働時間ギリギリだし、部屋が広いなら上位機種(RX-V200、RX-V90)を購入した方が無難かもしれない。また、上位機種だと、外出時に本体のカメラで部屋の中を確認したりと、様々なプレミアムが付いてもいる。
これから将来にかけてロボットが家庭に入り込んでいくことが予想できるけど、この製品はその先駆けのようなポジションの自律稼働型掃除機なんだ。
以上、砲丸投げの室伏選手が鷲づかみにして難なく投擲できるサイズ&重量のガジェットの話。
形式 | RX-V60 |
---|---|
集じん容積 | 0.1L |
電源(充電台) | AC100V 50Hz/60Hz |
本体電源方式 | 充電式(バッテリー:リチウムイオン電池 16.0V 1.1Ah) |
本体外形寸法 | 幅299×奥行299×高さ95mm |
本体質量 | 2.5kg(バッテリー含む) |
充電時間 | 約2時間 |
掃除運転時間 | 約40分(LOWモード運転時) 約20分(HIGHモード運転時) |
稼働時間 | 約50分(LOWモード運転時) 約30分(HIGHモード運転時) |
最大掃除運転面積 | 約16畳(LOWモード運転時) 約10畳(HIGHモード運転時) |
付属品 | リモコン、充電台、クリーニングブラシ、交換用サイドブラシ1セット(2個) |
タグ: シャープ
© 2025 小物趣味
Leave a Comment